奇門遁甲大吉方位取りが続きます。

昨日の大吉方位取りは私の大好きな方位と時間です。神様、仏様のお作法を済ませ、手早くお掃除をして出かけます。まずは近くのファミレスでモーニング。「何にしようかな」と呟きつつメニューを見るものの、結局はいつもと同じです。ゆっくり頂いて、朝刊を読みます。毎日慌しく見出しを拾っているのが、とても丁寧に読める、豊かな時間。次に向かったのが浜松城公園。3月から駐車場が有料になり、入口を通り越してしまいました。それでも90分間は無料なので支障はありません。東照宮にお参りした後、天守閣まで行ってみました。途中桜の花がほころんでいて綺麗です。暫し散策の後、いつもの治療院に向かいます。ここも吉方位なので今回はとても効率の良い方位取りとなりました。「足が痛いと言いながら、毎日動き回って凄い行動力ですね。」と、治療の先生。確かに。
動ける事に感謝です。



東照宮。桜が咲くとリスが蜜を吸いにきます。


浜松城公園の桜。土日の雨で満開はまだ先になるのかしら。
?Gg[???ubN}[N??