久しぶりの着物です。

2年半ぶりの浜松での大イベントが開催されました。全国から来られる会員さん達をお迎えするのに感謝の気持ちを込めて、着物姿で臨みました。着物は3年ぶりでしょうか。皆さんに褒められて心ウキウキ。若い頃着物が好きで好きで、30代に着物講師の資格を取ったものの、講師の道ではなく、ある百貨店の呉服売り場の販売員の道を選びました。当時は仕入れは部長クラスの男性が行うのが常識でした。しかも老舗ほどガードが固く、商品倉庫には入れてもらえず、希望の商品を伝えて、持ってきてもらうのを別室で待つスタイルでした。それを女の私が、頼み込んで倉庫に入れてもらい、商品を選ばせて貰ったのです。倉庫に待機している番頭さんたちの視線が痛い事痛い事。担当部長も冷や汗をかいていました。そんな状態で仕入れた20点余りの商品が、一週間で完売した時の喜び。久しぶりに着物を着て、そんなことを思い出してしまいました。着物はやっぱり素敵です。




?Gg[???ubN}[N??