久しぶりの線引き講座です。
6月はセミナーや勉強会が各地で開催され、初めての地、敦賀、弘前と出張続きで、中々忙しくしていました。昨日はやっと地元で線引き講座を開催することができました。図面の中心を取り、北の方位を描き込み、それに八方位を示す八卦線(8本の線)を入れていきます。初めての方は、やたらと力が入ってしまい、押さえている定規が動いてしまい、悪戦苦闘。何とか4枚の図面をこなし、今日の講座は終了。覚えることがいっぱいで、頭の中が満タン状態らしい。続きはまた明日。お疲れ様でした。
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
